ご近所へ出かけるだけでも、地域の方とすれ違ったり、挨拶を交わしたり、地域の方との交流になります。
お花を見たり、暑さ寒さで季節を感じたり、外に出るということはとても大切ですよね。
介護は人の尊厳を守る仕事。社会参加も人の尊厳です。車椅子になっても、認知症になっても、たとえ寝たきりになっても、人の中で・・・社会の中で生きる。それは人の尊厳です。
それも楽しくなくっちゃ意味がない。
私たちは、利用者さまの楽しい毎日を創造していきます。
【地域交流の最新記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |